小林 圭希

現場監督業務 平成22年入社 小林 圭希 |
チームワークを活かすために、日々努力しています! |
![]() |
- お仕事内容について教えてください。 現場監督業・施工管理、工程管理、品質管理、出来形管理、安全管理等の書類作成・重機作業等 監督者として、さまざまな管理書類などデスクワークや、現場に出て現場の指揮を取ったりしています。 また、実際に作業員としても重機作業等を行っています。 - 仕事をする時に心がけていることはなんですか? 自分が仕事の中で心がけていることは、・相手の話を理解するまで聞く。・現場のことを自分なりに考えてみる。・分からないことがあったら聞く。の三つです。どれも当たり前のことだと思いますが、いざ、継続しやってみようと思うとなかなかできないものです。入社当初は必然的にやっていましたが、時間が経てば経つほど、慣れが出てきて”分かったつもり”で通すようになりがちです。もし、相手の話を理解しないまま作業を進めてしまうと、自分だけではなく周りの作業員にも迷惑をかけることになるので徹底する必要があります。チームワークがあるからこそ満足行く仕事ができ、成果を残すことができると思っているので、この心がけていることを忘れないようにしながら仕事に取り組んでいます。 |
- 団結力や絆を基に工事を進め、皆で完成させる達成感は最高です! |
- 入社してから嬉しかった事、辛かった事はなんですか? 先輩方から、今まで聞いたことのない専門用語で指示を受けたり、一度仕事の内容を聞かされてもほとんど理解できなかったりして、苦労していましたが、分からないことはそのままにせず、理解するまで調べるよう、入社当初から心がけています。ちゃんと仕事を理解した後に、完成した物を見た時の達成感は今でも忘れられません。 - 高野組に興味を持っているリクルーターの方へ、メッセージをお願いします。 正直、最初の頃は、分からないことだらけで、怒られることもあり、厳しいと感じることもあると思います。私は今でも怒られる時がありますが、仕事の仲間と協力して取り組むということは楽しいですし、そこから得た団結力や絆が現在の仕事のモチベーションになっています。また、完成したときの達成感は最高に気持ちいいものです。 そのような事を感じたいと思うのでしたら、いっしょに仕事をしてみませんか? |
![]() |