リクルート

社員の声ブログ - たかろぐ!
高野組に新しい風を運んでいる若手社員たちが送る、リクルートブログです!
若手社員の日々の様子を通じて、高野組の日常をお届けいたします。
2023-11-21 13:25:43
皆さまこんにちはsun

久しぶりの晴天にテンション上がり気味のYでっすhappy01
(気味なんかーい!頑張ってMAXまで持っていかんかーい!笑)

ここでY、皆さまに謝罪があります。。。




























ブログ更新しなくてほんっとにごめんなさい!!!(全力土下座)

申し訳なさすぎてテンションぶっ壊れて無駄に行数使いました。

重ねてお詫びいたしますwobbly

皆さまご存じですか?

アデノウイルスって。

娘が11月体調が絶不調でしてweep

とどめを刺すようにアデノウイルスの洗礼を受け、Yも看病でメンタルずたずたになってましたYO!!!

言い訳ですYO!

調子乗って本当にすみませんsweat01

ブログも頑張りますので、Instagramとあわせて是非ともチェックお願いいたしますheart01

そんなテンションが壊れている久しぶりのブログですが(笑)

時は過ぎ去ってしまいましたが、11月18日は何の日だったかご存じですか〜??
(車のエンジンかけたら「今日は〇〇の日です」って教えてくれるやつでちゃーんと教えてくれましたよ!びっくり!笑)

Yはお恥ずかしながら知りませんでしたbleah

では、シンキングタイムスタート!!

チクタクチクタク。





「ミッキーとミニーの誕生日!!」shine

そう!正解!happy02

「T副社長の誕生日前日!!」flair

そう!それも正解!happy02

(笑)





いろいろと正解があがっていますが。。。

11月18日は【土木の日】なんですhappy01

そんな土木の日に、素敵なアクションがありまして。

私たちの生活が成り立っているのは【土木】によって築かれたもののおかげですよねconfident
(道・橋・港・トンネル・水道・・・たーーーっくさんありますよね!)

そしてこれからの季節、心配される雪snow

大雪の日でも当たり前のように出かけられるのも土木従事者の方々が除雪をしてくれているからですよね。

当たり前の背景には【土木】の力があるのです。

なのになかなか日の当たらない業界。

そこで、SNSで土木の日アクションを起こして土木を盛り上げよう!!という企画があり、

Instagramで高野組も共に参加したのでっすscissors

ジャン!!shine



ぜひ皆さま「#土木の日2023」を検索してみてください!

全国の土木関係の皆さんの投稿で画面がいっぱいになりますよ!!happy02

さぁて今日は。。。

写真をもう一枚UPして終わりたいと思いまっすsun



その裏側shotcamera(笑)

Aさん撮影ありがとうございましたっshine

それではこのへんで〜paper